Adobe認定の通信講座でAdobeスキルマスターへ

自分でやるをバックアップするソクラテツチップスのバナー画像

AdobeCC年間プランを安く買う方法は社会人もフリーも通信講座に入会-コンプリートプランが大幅割引-

AdobeCCは学べば安く購入できる

Adobe製品はイラストレーターやWEBデザイナー、そして映像クリエイターにとって、今やなくてはならないアプリですよね。もちろんワタシも使ってます。

Illustrator、Photoshop、DreamWeaver、Premiere Proなど数ある魅力的なアプリの中から3つ以上使用するなら、Adobe Creative Cloudコンプリ―トプランがお得です。20種類以上使えて、アプリ2つ分ちょっとの年間使用料ですから。

でも年間7万超えはちょっと…。

そういう人いっぱいいると思うんですよ。でも実は、AdobeCCを安く買う方法・使う方法があるんです。

AdobeCCを安く購入する方法とは?

その方法とは、Adobeが認定するスクールパートナーの通信講座に入会し、学生割価格で購入することです。

えっ!それって大丈夫?

もちろん違法でもなんでもありません。それでは、このアドビCCをオトクに買えるお話を詳しく解説していきたいと思います。

PROFILE
SOCRATETSU featuring Medjed

職業:サラリーマン

生活に必要なサービスを消費者目線で精査。節制と何でも自分でやるのがライフスタイル。

ビジネスではない本音ブログで、プラスワンの生活を提案しています。

AdobeCCを年間3万円以上安く契約する方法

社会人でもOK!
AdobeCCは学ぶと安く使えるお得なプランがあります
 

結論としてAdobeCCは、アドビ スクールパートナープログラムで認定された通信講座に入会することで、誰でも学生割価格で安く購入することができます。

つまりAdobeCCは学ぶと安くなるんです。

AdobeCCコンプリートプランは通常価格77,760円ですが、通信講座を受講するとなんと

学生割価格39,980円で購入利用できるお得な契約方法

39,980円で使えちゃいます。

主婦でも社会人でも、個人なら誰でもアカデミック価格(学割)で使えるんですね。

SOCRATETSU featuring Medjed

もっと早く教えて…3万損した

SOCRATETSU featuring Medjed

なんかデメリットってあるの?

通信講座なので好きな時間に動画を見て学べるし、通学もなし。さらに見なくてもOKだし、ぶっちゃけ安く使うために契約するのだってOK。つまりデメリットが見当たらない素晴らしいオファーと言えます。

アドビ スクールパートナープログラム

アドビスクールパートナープログラムとは、製品の使い方を最初から学びたいビギナーの方から、スキルを習得してキャリアアップを目指す方まで、幅広い方々に独自の教材およびトレーニングサービスを提供するパートナーを認定するプログラムです。

アドビスクールパートナー公式

SOCRATETSU featuring Medjed

簡単にいうと、Adobeアプリを活用できるスキルを持つ人を育てたい!という想いから教育できる企業を認定しているということです。

国際認定資格のアドビ認定プロフェッショナルに到達すれば、就職やキャリアアップにもつながりますので受講しない手はないですね。

AdobeCC価格比較で検証

アカデミック版が本当に最安値なのか、「公式サイトで購入する場合」、「Amazonで購入する場合」、そして最後に「アプリを2つ使用する場合」で比較してみます。

Adobe公式サイトで購入する場合
※キャンペーン時のものです

AdobeCC 公式サイトでの1年契約価格
Adobe公式サイトのAdobeCCの販売価格画像

公式サイトでもキャンペーンセールをやっていると、通常価格77,760円が49,860円。安くなるものの通信講座より1万円ほど高いです。

Amazonで購入する場合

adobeCCコンプリートプランamazonの価格画像 AmazonでのAdobeCCの販売価格画像

Amazonだと一般向けのAdobeCC(12か月版)Windows / Mac対応が44,802円

アマゾンでも3万円ほど公式より安く購入することが出来ますが、通信講座受講より4,822円高いです。

アプリを2つ使用したい場合は?

使いたいけどイラレだけとかフォトショだけとか、我慢している人ってけっこういると思うんですよね、高いから。

公式キャンペーンで安くなるなら、例えばこんな王道の組み合わせ(1年)

価格はセール時のものです。

Illustrator(イラストレーター) 21,481 円

Photoshop(フォトショップ) 21,481 円

2つのアプリで合計42,962円です。

SOCRATETSU featuring Medjed

って、高いじゃん

結論

どこで買っても、2つ以上アプリを使うならオンラインの通信講座に入った方が安く使えるということが実証できました。

通信講座受けるならどこがいい?

学びは自分自身のステップアップ。アドビスクールパートナープログラムで人生の階段を上がるイラスト

 

それでは実際に通信講座に入会するとして、どこが一番いいのか疑問を抱きますよね。

先ほど触れたAdobeスクールパートナープログラムには、プラチナ、ゴールド、ブロンズという3つのランクがあります。

その最上位ランクの『プラチナスクールパートナー』で長年の実績のある『デジタルハリウッド(通称デジハリ)』、『アドバンスクール』なら安心です。

Adobe School Partner参加企業

参考までにそれぞれのランクのパートナーはどんな感じかというと…

プラチナスクールパートナー
  • デジタルハリウッド株式会社
  • アドバンスクール
  • ヒューマンアカデミー

など他3社を含む計6社

ゴールドスクールパートナー
  • 代々木アニメーション学院
  • パソコンスクールアビバ

など他3社を含む計5社

ブロンズスクールパートナー

全国各地に16社ほど認定を受けている企業があります。

一度は聞いたことのある知名度の高いスクールが参加しているのがわかりますね。

通信講座2校の特徴を比較

各校の特徴はずばり『時間』です。

プラチナ
デジハリONLINE

Adobeマスター講座
デジハリONLINEの特徴
  • 基礎教材動画が1か月間見放題
  • プロクリエイターによる課題添削が受けられる(添削期間2か月:3回まで)
  • 最短即日でライセンス付与
  • 商用利用OKのライセンス
40時間の基礎講座+1年間のAdobeCCライセンス

3か月の集中レッスンで早く基礎を身につけたい方におススメ。ライセンスも即日発行。

Illustrator、Photoshop、DreamWeaver、AfterEffect、Premiere、InDesignの6つのアプリの入門講座が受けられます。受講後は、アドビ認定プロフェッショナルでのスキルチェックも推奨。


プラチナ
アドバンスクールオンライン

2023年5月 キャンペーン実施中!
アドバンスクールオンラインの特徴
  • 選べる3プラン。ライフスタイルにあわせて利用可能。
  • 通信講座11講座セットを1年間受講可能
  • 商用利用OKのライセンス
11講座セット+年間のAdobeCCライセンス

1年プラン、2年プラン、そして最長3年プランとゆっくりじっくり学びたい方にピッタリ。相次ぐ値上げも3年契約なら更新の手間も省けるし安心です。

※アドバンスクールオンラインは通常価格51,700円です。価格39,980円はキャンペーン適用時のみです。


まとめ

SOCRATETSUのコメント

しっかり学べておトクにAdobe Creative Cloudを利用できるアドビスクールパートナーによるこの通信講座。

アドビ認定だから安心してキャリアアップできるのがうれしいですよね。

価格が同じなら学び方の特徴で、自分に合った講座を選ぶのがベストアンサーだと思います。

アプリは公式購入と同じだし、教材で学べるし、通信講座といってもデメリットは何もなし。

熟練デザイナーさんも、クリエイターさんも、教材が不要でも参加するメリットは大きいのではないでしょうか。

以上、Ill9.0からアドビーでも、学生のソクラテツがお送りしました。

PR
公式サイトはこちら▽
3ヶ月短期集中型の人は▽

どちらもプラチナランクでおススメです。

1年のんびり型の人は▽
関連記事
PC(Windows)

Helveticaの代用フォント

CS6にはあったのに…。WindowsでもHelveticaフォントを使いたい!Arialじゃ満足できない方はご覧ください。

PC(illustrator)

手のひらツールのショートカットが効かない!!

イラストレーターやフォトショップでスペースキーを使ったショートカット「手のひらツール」が使えなくなった時の対処法を解説します。

PC(HP)
画像の最適化手順を説明したページへのリンク画像

画像を軽くする最適化はお済みですか?

画像にはいろいろな情報が入っています。ムダな部分を削除して容量を小さくしましょう。

PC(html/Javascript)
スマホでの画像遅延読み込みイメージイラスト

画像の遅延読み込み実装でサイト表示高速化

PagespeedInsightのスコア改善に役立つ画像遅延読み込みの実装方法についてわかりやすく解説します

PC(Javascript)
CDNとサーバー読み込みのイメージ画像

CDNとレンタルサーバーのjsファイル読み込み比較

jsファイルを利用できるCDNのパフォーマンスと稼働時間を調べてみました。

GoogleAdSense
googleアドセンス作業をイメージした画像

Googleアドセンスは稼げる?稼げない?どっち

キャリア10年以上でわかったこと、それは…

PC(html)
DNSプリフェッチでリレーションしているイメージ画像

GoogleAdsense広告を速く表示する

DNSプリフェッチで5つの参照先を事前リレーションするだけで、すばやく表示されます

WEB
webサーバー移転のイメージした画像

サーバー移行における3つのポイント

サーバーを移転したので、WEB営業に捉われないユーザー視点でポイントを紹介します。

TOP