こっそりChat GPT

自分でやるをバックアップするソクラテツチップスのバナー画像

ChatGPTの履歴をオフにする方法☆シークレットモードのやり方

 /

チャットgptの履歴を残さない方法

chatgptの履歴オフのやり方バナー

2023年4月25日 プライバシー保護の観点からChatGPTの会話履歴をオフにする機能が追加になりました。

検索エンジンで言うところのシークレットモードです。Data Controlsモードを切り換えることで、チャット履歴( Chat History )を残さず、履歴を見られることなく利用することできます

それではChatGPTでシークレットモードのやり方を手順画像に合わせて詳しく解説していきます。

【INDEX】-目次-

履歴データをオフにする手順

openAIが開発したChatGPT公式サイト画面

ChatGPTで履歴をオフにするには

会話の履歴を残さないシークレットモードにするには、チャットGPTのトップ画面より4つの手順で出来ます。

  1. アカウント名の右端にある3点リーダーを押し、メニューを表示させる
  2. メニューからSettingsをタップ
  3. Data Controls のShowをタップ (Hideにかわる)
  4. Chat History & TrainingのトグルボタンをタップしOFFにする(OFFにするとグレースケールにかわる)

※スマホやタブレットの場合、ハンバーガーメニューをタップするのが初動になります。

以上が履歴をオフにする手順になります。それでは実際の画面で詳しく解説していきます。

ChatGPT画面の操作

Settingsを押すと下図の画面が開きます。

チャットGPTで会話履歴をオフにする、残さないようにする手順

トグルスイッチの下に書かれている内容は下記のとおり

Chat History & Training
日本語訳

新しいチャットを履歴に保存し、モデルトレーニングを通じてChatGPTを改善するために使用できるようにします。

保存されていないチャットは、30日以内にシステムから削除されます。もっと詳しく知る

トグルボタンをオフにすると下記画面が表示されます。

Chat history is off
チャットGPTで会話履歴をオンにするスイッチ
※説明は先ほどの日本語訳とほぼ同じ内容です。

Enable chat historyをタップしてしまうと会話データを保存するモードに変わってしまうので、ナビゲーションウィンドウではないところをタップしてトップ画面を表示させます。

チャット履歴の保存期間
SOCRATETSU featuring Medjed

ログデータは不正行為監視の目的で30日間は保管されますヨ


ChatGPTをデスクトップから起動させる方法を解説したページへのリンク

PC起動したらすぐチャット!
ChatGPTをデスクトップから起動する方法

頻繁にAIを使うようになったら参考にしてみてください


シークレットモード時のトップ画面
チャットGPTで会話履歴をオフにするとメッセージ入力欄が黒に変わる

シークレットモードに切り替わると、会話メッセージを入力する箇所が黒にかわります

メッセージボックス内で改行するには

Shiftキーを押しながらEnterキーで、メッセージボックス内で改行ができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?簡単に履歴をオフにすることが出来たと思います。

シークレットモードで使用するときっていうのは、共有PCや共有デバイスの時かなと勝手に想像するわけですが。

いろいろSNSで発信も、プライベートの取り扱いが難しい時代です。使わせないではなく自己防衛しながら、上手に利用することが重要です。

以上、チャットGPTで履歴をオフにするやり方でした。

【関連記事】
関連記事
LIFE
chatgptのチャット会話データをエクスポートする方法を解説

ChatGPTの基本操作方法

チャットGPTの基本的な操作方法を解説します

LIFE
chatgptにできること・得意なことを解説

チャットgptでできること

検索結果だけじゃない。チャットボットAI「ChatGPT」でできること・得意なことを解説。

LIFE
chatgptのチャットデータを保存する方法

チャットgptのデータを保存しよう

チャット会話履歴をエクスポート。ファイルのダウンロードで活用・共有が可能です。

LIFE
WiMAX+5Gプロバイダを紹介するページ

WiMAX+5Gプロバイダを厳選

各社サービスを比較。最安プロバイダを紹介。

LIFE
ビデオオンデマンド動画配信サービスのおすすめポイントページへのバナー

VODにU-NEXTが選ばれる理由

充実した毎日に動画配信サービス「U-NEXT」のススメ。U-NEXTが支持される理由とは?

GoogleAdSense
googleアドセンス作業をイメージ

Googleアドセンスは稼げる?稼げない?どっち

キャリア10年以上でわかったこと、それは…

PC(html/Javascript)
スマホでの画像遅延読み込みイメージイラスト

画像の遅延読み込み実装でサイト表示高速化

PagespeedInsightのスコア改善に役立つ画像遅延読み込みの実装方法についてわかりやすく解説します

PC(Javascript)
CDNとサーバー読み込みのイメージ画像

CDNとレンタルサーバーのjsファイル読み込み比較

jsファイルを利用できるCDNのパフォーマンスと稼働時間を調べてみました。

TOP