The Moneytizerで稼ごう
The Moneytizer(マネタイザー)のサイトはとても親切に設計されているので、順序よく表示されている通りにやればうまくいくはずです。
そのはずでした・・・。
それなのにルートを逸れると何故かできないってことがあったので、同じような不具合に出会した方への参考記事です。
Good luck!
フローチャート(1から4)を表示されているときに左のメニューバーから他のページに行くと、フローチャートが消えてしまいます。
手動設定をクリックしてもads.txtが表示されないのは、サイトの選択ができていないためです。
上に表示されているサイト選択のコンボボックスでサイト選択が可能なはずですが、先ほど入力したサイト名が表示されないという不具合が発生していました。
情報は反映されているので、コンボボックス「サイト選択」をクリックしたら、下にスクロールし空白の白い部分を選択します。
そうすることでサイトを選択していることになり、手動設定をクリックするとads.txtが表示されるようになります。
ads.txtの統合に失敗するのは、下記2つの原因が考えられます。
1の場合、adsファイルにコードを貼り付け保存したファイルをアップロードします。
2の場合、ads.txt設定ページの下欄に不足の1行が表示されるのでads.txtの一番下に貼り付け、アップロードします。
いずれかの方法で、お役に立ちましたらハッピーです。
間違えるつもりもないのに、いつも間違って検索するという・・・。
以上、でもそれが記事になるソクラテツがお送りしました。